top of page

まちの気になることをスマホでツーホー

  • 執筆者の写真: 中津市 情報デジタル推進課
    中津市 情報デジタル推進課
  • 2022年12月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年1月18日

防災危機管理課 秋吉



チャレンジした内容


中津市では、市内の危険情報(道路の不具合など)を通報・確認するためのアプリを、平成30年度から有料で運用していました。


令和3年度からオンラインフォーム作成ツール(LoGoフォーム)が導入され、他市の事例からこのツールを活用して道路や公園の不具合などを通報する仕組みが構築されているのを知り、関係課のみなさんの協力をいただきながら、自前の仕組みづくり(スマホでツーホーシステム)に挑戦しました。


フォーム作成にあたり、道路や公園などインフラの不具合情報だけでなく、同じような情報(現場の様子と場所)を収集していた不法投棄現場の報告も、1つのフォームで収集できるように工夫しました。



チャレンジャーからの一言


システムを内製化できたおかげで、今まで有料アプリにかかっていたコスト(年間約107万)が不要になる予定であり、4月からの本格運用を目指し、関係課と調整を行っているところです。


また、多くのみなさんに活用してもらうため、市公式LINEのリッチメニューへの掲載も検討しています!




bottom of page