top of page

窓口収納のキャッシュレス、はじまる

  • 執筆者の写真: 中津市 情報デジタル推進課
    中津市 情報デジタル推進課
  • 2022年8月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月3日


公共施設窓口でキャッシュレス決済が可能に!


8月から中津市の直営施設3か所で、キャッシュレス決済(QRコード決済)が可能になりました。窓口収納のキャッシュレス対応は、今回が初となります。

スマホがあれば簡単に支払いができ、ポイントも貯まるのでとても便利です。


【キャッシュレス対応施設】

  • 耶馬溪アクアパーク

  • 耶馬溪サイクリングターミナル

  • 新博多町交流センター

【利用可能なキャッシュレス決済】

  • PayPay

  • LINE Pay



上記以外の施設への導入や決済方法の多様化も順次進めていきます。


 

マイナポイントも上手に活用!


現在受付中のマイナポイント第2弾では、最大で2万円分のポイントがもらえます。

このマイナポイントをキャッシュレス決済の支払いポイントに交換することができます。

マイナポイントの詳細は、総務省のマイナポイント事業のWEBページをご確認ください。

bottom of page